ついに我が家の山桜が9.5分咲きとなりました。
最初は弱々しく情けない木で、花がつくようになったのがほんの5年ほど前でした。
それが今や、こんなに沢山咲くとは。嬉しいです。
花がお団子の串刺し状に咲いてます。
4月後半からこちらも随分暖かくなり、1日の最低気温が10度前後まで上がる日が続きました。
さて、去年購入したダリアですが、ここは寒冷地なので冬越しのために、11月に球根を掘り上げてコンテイナーにストックしておりました。
コンテイナーは玄関内に。なるべく摂氏10度をキープして。
(油断してると5度以下になってしまうので)
3月中旬、株分けをする為に球根を取り出してみると、どの球根も発芽点がほぼ全く出てません。
コンテイナーを発芽温度にしていないので当たり前っちゃ当たり前ですけど。
それでもこれかな〜と、発芽点であろう所をマーカーで囲っておいて、切り分けてみました。
切り分け、大丈夫かなぁ。合ってるといいなぁ。
切り分け後またもや不安定な天気が続き、雪まで降るので、バーミキュライトを入れた鉢に戻し、しばらく保存。
そしてやっと今週は夏晴れが続くので、いざ、地植えに。
支柱は在庫数が足りなかったので、とりあえず目印的に差しておきます。
一つしかない「ファンタジー」という球根の発芽点がどうしてもわからないので、一旦鉢植えに戻してみました。
鉢をしばらく陽のあたる暖かい室内に置き発芽を促せて、再度発芽点をチェックしてみようと思います。
そして今年は新たに、可愛らしいポンポンダリアも5株植えました。
赤、桃色、紫、白、黄色。
楽しみです!
と・こ・ろ・が・・・
翌日(今日なんだけど)、天候が急激に変化、すごい土砂降りにみぞれまで。
雨はそのまま7時間ほど降り続けまして・・・😰。
えー、植えた球根大丈夫かなぁ・・・。
そんなヤワな子達じゃないことを祈りつつ・・・
そして株分けした一つ一つの発芽点の場所が正解で、ちゃんと発芽してくれることを祈りつつ・・・