朝からハルセミがうるさいくらい鳴き続けておりました。
そして蓼科山の向こう側にはモクモクと夏の雲が現れました。
さてさて、マイ・ 山林ガーデンの草花たちの定期健診をいたしましょう。
まずは一番のお気に入りスペース、リシマキア・オーレアと木の皮コラボコーナー。
リシマキアの腕がだんだんのびて来て木の皮に絡んできました。
日焼けの心配をしておりましたが、今の所大丈夫そうです。
よしよし、いい子ね、この調子よ!
お次はベロニカ群。
ちょっと見てなかった間に、葉っぱしかなかったレッドフォックスの茎が伸び、つぼみ(っていうのかな?)が出ていました。やった!
なんかこの子たち、成長が早いです。もうすぐ赤い尻尾が見れますね。楽しみです。
よかったよかった。
オックスフォードブルーの方はというと、雨などの外的要因で青い小花はほとんど落ちてしまい、現在は葉っぱのみがもしゃもしゃしております。
しかしながら新しく赤ちゃんつぼみがプツプツと出てきています。 これも開花が楽しみ。
サギゴケさんは、お隣の株とだんだん距離がなくなってきて、いい感じに密になってきました。お花もしっかり咲いてくれています。
番外編。
実は山桜のさくらんぼ、今まで気にしていなかったので、初めて見たのでした。こんなんだったんですね〜。そして上向きになるんですね〜。知りませんでした。
食べれるのかな〜?と思いググってみると、どうやら果実酒には良いみたいです。
そのままだと苦くて美味しくないそうです。
今後はさくらんぼの成長もあわせて綴っていきたいと思います。