2016/05/28

グランドカバー植え Day2

さて、グランドカバー植え一日目は、ただただ膝を抱えて丸まった姿勢のままシャベルでシュコシュコと、直径10cmの穴をカニさん歩き様で140個(えーと、様子わかっていただけますか?)堀りまくり。今までにない下半身の疲れ具合でしたぁぁ。
おかげさまで長くつを脱いだら、足首にブーツで圧迫されたアザとタコが出来ておりました!


そして二日目。
ヒメイワダレちゃんを植え終え、次は木の皮を盛って作った「鹿よけ盛り山」の足元と木や石の周りをカバーする植物を植える作業へ ムーブ・オン〜。

メニューは以下:
*明るい黄緑色に一目惚れのリシマキア・オーレアを10ポット
*サギゴケ(ピンク)5ポット
*ベロニカ・オックスフォードブルーを7ポット
*ベロニカ・レッドフォックスを4ポット。

リシマキア・オーレア
リシマキア・オーレアは、木の皮と合わせるとオシャレかな〜と思い購入してみました。
木の皮のテクスチャーや素材自身の色が、 リシマキアの明るい黄緑、秋には紅葉するらしいのでそっちの色との調和も良さそうで、絶対合わせたいアイテムの一つでした。
 うまく繁殖してくれるといいな〜。(じつはヒメイワダレソウの成長より楽しみ)
ちょっと気になるのが、日当たり。じつは陽に弱い体質らしく、日焼けしたらきれいな黄緑色が焼けちゃうそうです。
あー、しくった。この子達を植えた場所、陽当り相当良いんですよね。一日中ね・・・。


サギゴケ
つぎ、サギゴケ。本当は白色の花がさくサギゴケが第一希望だったのですが、在庫なしということでピンクになりました。
隣に植える植物の色を考えるとちょーっとばかり華やかになり過ぎかな?っと思ったのですが、ま、いいや。茂った後にまた考えます。


 ベロニカ オックスフォードブルー
レッドフォックス








そのつぎ、自分的ベロニカ祭り。木を半円に囲うように植えました。外側がオックスフォードブルー。
内側にはそれより背が高く、ブルーのワサワサから赤色がツンツン飛び出るようにレッドッフォックスを配置。

で、初心者なので失敗も。もしかしたら植え穴の深さが浅かったかもしれません。土には堆肥を入れず、ほんのちょっと科学肥料を周りに混ぜました。ちゃんと根を張ってくれるのか?成長できるのか?・・・かなり心配です。
陽当りも強すぎるかもしれません。今はね。
夏になったら木の葉が茂りだして文字通り「木陰」を作ってくれると思いますので、ちょっと様子見。
上手く育ってくれれば来年はレッドフォックス追加と他のベロニカ朋友も植えたいと思っています。


さて、2016年 春の植え付けメニューはひととおり完了しました。
ワンシーズンでどれだけ茂ってくれるか、本当に毎日楽しみです。
朝、目を覚ましたらまず庭を観察するのが日課になりました。
あああ、なんか年齢を感じるな。