去年、初めてバラを3本購入。
母が鉢で育てていたバラ1本を入れて計4本地植えにして育て始めました。
① モーヴァンヒルズ ② バスシーバ ③ アイスバーグ ④ レイニーブルー
Youtubeでバラの育て方をリサーチして、年末には雪避けの冬囲いを施しました。
12月23日 |
そしてよりによってこの年は、5年ぶりの大雪。
2月22日 |
春が来て、庭には雪がまだ残っていますが・・・
3月28日、まず様子見で モーヴァンヒルズの囲いを外してみました。
3月28日 |
残りの雪囲いを外せたのは4月7日でした。
4月7日 |
雪囲いを外してみると、モーヴァンヒルズをはじめ、レイニーブルー以外の3本は全て茎が茶色く変色しています。干からびている感じ。
またもやネットで茎の変色情報をサーチ。
切断してみると枯れた状態になっていました。
茶色く枯れた状態の茎はばっさりと切り落とします。
モーヴァンヒルズは、茎一本を残して寂しい状態へ。
5月10日 |
5月16日 |
こちらは2週間後。元気な葉が出てきています。うれしい〜〜〜〜!!!
5月29日 |
さて、去年植えたこれらのバラは全てつるバラなので、大きく育った後のことを考えて、つる性ではないシュラブ咲きのバラを隙間に植えようと、新しく2株加えました。
おフランスはドミニク・マサド・ローズの「グリゼリ」と「ベル・デ・セゴサ」という名前のバラです。
ところで、他のバラたちの枯れた枝を切り落としたら、どれも去年の半分の丈になってしまいました。
アイスバーグに至っては 1/3の丈にまで小さくなって、沢山枝分かれしていたのが残った枝はほんのわずか。
こちらは5月11日の状況です。
さて1ヶ月後には皆さん、ここまで成長しました。沢山蕾もついています。
6月27日 |
一方、なんとか再生出来たモーヴァンヒルは、健気に枝を伸ばしています。
丈が50cmほどまで伸びました。
そしてわずか5mmほどの蕾をつけてくれました。2個も!!😭😭😭
他のバラたちは、次々と開花しています。
いつ鹿に侵入されても良いようにネットをかけていましたが、だんだん窮屈になってきたし、鹿も来そうにので、思い切って外してみました。こんな感じに、ポツポツと開花していってます。「グリゼリ」はまだ開花していません。白色のアイスバーグは、丈が半分以下になって栄養が行き渡っているせいか、今までになく大輪の花になっています。
バスシーバ |
アイスバーグ |
ベル・デ・セゴサ |
レイニーブルー |