2020/10/20

10月の庭の花


10月18日は、八ヶ岳も初冠雪でした。
まとまった雪が降ったらしく、通常は初冠雪があってもうっすらとしか積もらないので次の日は溶けてしまっているのですが、今回は翌日もしっかりのこっておりました。

さて、我が家の庭は・・・
紅葉と透け感が出てきました。
 
そして、春に伐採した木のウッドチップから、キノコが大量発生。
絶賛、キノコ天国です。
胞子が飛ばないうちに処理しなきゃ!
で、バケツ一杯採れました。
食べられるキノコだったら良かったのにな・・・。


10月に入ってから、約20年越しに初めて生き延びたホトトギスが開花。
毎年新芽が出ると鹿に食われるので、花を見たことがなかったのです。
こんな可愛い花だったのね〜。
 
巨大毒草のヨウシュヤマゴボウは、実が熟して黒くなってきました。

 
 
 
 
 
 
 

本当は実が破裂する前にさっさと摘みたいのですが、どんな実になるのか興味があったのでちょっと我慢して観察しておりました。



アップで見ると・・・
いや〜、いかにもワルそうな顔してますね〜。
 
でも、並べると可愛いです。


 
 
さて、ダリアがどんどん開花しています。

 
剪定しても沢山蕾がついて開花するのでどんどん切り花にするも、家中の花瓶を集めても追いつかないほどです。

毎朝気温が摂氏5℃前後まで下がってきたので、球根の掘り上げをしないといけない時期なのに、新参者のミセス・マクドナルドクィルはまだ蕾のまま。
掘り上げ前に開花してくれるか心配です。


*本日のオマケ*
 
我が家の石段に、先月のハクビシン(多分)につづき、今月は狐(多分)がお土産を置いていってくれました。

 


↓ちなみにハクビシンの置き土産はこれです↓



 
狐もハクビシンも、なぜ同じ場所に置いていくんでしょう?
よっぽどトイレするのに良い塩梅な石段なんでしょうか?