2019/12/27

スティッキートフィープディング(蒸しタイプ) 作り方


「スティッキートフィープディング 蒸しタイプ」の作り方をご紹介。


量:特大プリン型220cc が 5~6カップ分 / ホールで5~6人分
料理時間: 約2時間。

材料
プディング用
ドライデーツ(干しなつめ) 150g
濃く淹れた紅茶       190cc
バター(常温)(無塩でも良い)60g
重曹            小さじ1/2弱
ベーキングパウダー     小さじ1と1/2
薄力粉           130g
ブラウンシュガー(三温糖) 130g
卵(常温)          2個
バニラエッセンス                   小さじ1弱

*トフィーソース(バタースコッチソース)
黒糖 or ブラウンシュガー、
もしくはゴールデンシロップと黒糖のミックス 75g
バター              75g
ダブルクリーム or 脂肪分40%以上の生クリーム105g

*トッピング(お好みで)
バニラアイスクリーム     お好みの量

作り方

⓵ トフィーソースを作る。鍋に黒糖またはブラウンシュガーとバターを入れ、弱火でかき混ぜながら溶かす。溶けたら生クリームを加え、焦げない様に弱火にかけながら良く混ぜ合わす。

⓶ 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。

⓷ 細かく刻んだデーツと紅茶を鍋に入れ、デーツが柔らかくなるまで弱火で煮る。


柔らかくなったら火を止め、重曹を加えてかき混ぜる。シュワシュワして来ます。


⓸ バターをボールに入れ、泡立て器でよく練り、ブラウンシュガー(三温糖)を加えてよく混ぜる。空気を含ませるように混ぜましょう。


⓹ 良くほぐした卵を ⓸ に4〜5回に分けて加える。その都度 分離しないように良く混ぜ合わせましょう。

⓺ ⓹ に ⓶ の粉を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。練らないように、底からすくって切るように混ぜましょう。

⓻ ⓺ に ⓷のデーツとバニラエッセンスを加え、ゴムベラで良く混ぜる。

⓼ プリンカップに、底から約1cm程の ⓵ のソースを流し込む。
その後 ⓻ のプディングをカップの 2/3 〜 3/4 位まで入れる。(蒸すと中身が膨らむので縁すれすれまで入れないこと)


⓽ カップにホイルで蓋をして、外れない様にゴムで止める。真ん中に小さな空気穴を開けて沸騰した蒸し器に入れる。蒸し器のお湯の量は、カップの半分くらいが浸る程度。


⓾ 弱火で約90分ほど蒸す。蒸し時間は調節してください。竹串を刺して中身が串にくっつかなければ蒸しあがり。


※ プリンカップでなく、4〜5人分のキャセロール等での蒸し時間は約2時間半〜3時間です。

蒸しあがったら、鍋から上げて5〜10分ほど放置してから皿に移す。(粗熱を取るとカップから外れやすい。)
上から残りのソースをかけ、バニラアイスクリームを添えたら出来上がり!
ボナペティ〜🍮🍴
 



番外編

その1)トフィーソースは、黒糖の強い甘さが苦手だったら、黒糖+ブラウンソースをハーフ&ハーフにする方が甘さが落ち着きます。

その2)カップにプディングのタネを入れ過ぎたらこうなっちゃいます。

中身が空気穴からプスプスと。
更には横からも ブリブリ... 😤😨
おかげで蒸しあがったら中身が減ってしまった。(画像右側)


皆さんも、くれぐれもカップに入れるプディングの量にはお気をつけください。

2019/12/25

スティッキートフィープディング

仕事関係の知人の方がSNSで英国式ティーサロンのスティッキートフィープディングを紹介していました。

トフィーやファッジに目がない私はどうしても食べたくなって、行って来ました、このティーサロン。

こちらが英国ティーサロン、『ベリーズティールーム



クリスマス アフタヌーンティーセットとスティッキートフィープディングをオーダー。

スティッキートフィープディングは、イギリスの伝統的な、デーツとトフィーソースで作るお菓子です。

プディングにはソースと一緒にヴァニラアイスクリームを添えます。

こちらのティーサロンでは、スティッキートフィープディングはお持ち帰りNGなので、我が家で食べたくなったら作るしかありません。


・・・てことで、初挑戦。
スティッキートフィープディング、作ってみましたぁぁぁ!!



(クリスマスにはクリスマスプディングが定番ですが、私はドライフルーツやナッツやブランデーが好きではないので・・・
今年のクリスマスのお菓子はこちらになりました。)

🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

プディング作りにあたり、早速ネットで作り方を調べます・・・

日本語のサイト検索ではオーブンで焼くレシピしか出て来ません。
私はプディングは蒸すタイプの方が好みです。

実際「プディング」とは蒸し物の事を指すので、オーブンで焼くよりも蒸す方が正当なのかな、と思います。

焼くバージョンと蒸すバージョン、レシピは加熱方法以外は同じなのですが、蒸し方(時間とか)が見つからず。最終的にイギリスのクッキングサイトで発見できました。


在英日本人の方のブログでは、蒸すバージョンは、トフィーソースをプリンカップにあらかじめ入れて、その中にプリン生地を注いでから蒸すとトフィーソースが本体の中まで浸みた美味しい仕上がりになるとあったので、真似させていただきました。


それでは、次のブログにて 「蒸しスティッキートフィープディング」 のレシピを紹介いたしますね。

お楽しみに。
Merry Christmas to all friends and family 🎅

2019/12/09

干し柿出来たけど・・・


今年の干し柿作りは、しょっぱなから留守にしてたり寒さがイマイチだたり、雨が続いたりと、色々なダメダメ条件が重なって前半折り返し。
後半の結果は・・・
干し柿づくりに良い条件のお天気が続いたものの、カビみたいなのを除去したあとにしっかり陽に当ててたらどんどん硬く黒くなって来ちゃって。

仕上げの粉吹き作業も上手く行かずに、全く白くならず。
なんでだろ〜。いつもと同じように処理してたのにな〜。

最終的に残念な出来具合になってしまいました😢😢😢。
でもまあ、人様には差しあげられない容姿だけれど、十分甘くて自分で食べる分には全く問題なく、美味しくいただきました。


9月に中国の家から中国茶の茶道具を持ち帰って来たので、早速 我が家の部屋を中国茶館風に仕立てて、中国紅茶とともに干し柿を食しました。
中国から持ち帰った雑貨で明式の部屋の出来上がり
干し柿に合う中国紅茶を淹れました
召し上がれ


そういえば先日、香港のお土産にいただいた万能茶、源吉林『萬應甘和茶』を飲んでみました。

風になりかけの時、忙しくてダル重〜な感じの時、体調がイマイチな時などに効果があるそうで。


いわゆる「茶外茶」で、ルイボスティーとか、そんな類の味ですね。
結構好きかも。
身体の具合が悪くなくても普通に飲みたい感じです。

苦丁茶
最近は、お通じのために苦丁茶を飲んでいたのですが、苦いというかエグ渋味で奥歯をギリギリと噛み閉めてしまうので、歯と歯茎に悪いな〜と思っていたところ、『萬應甘和茶』の内容に、ばっちり ”苦丁茶” が入っていたので、即刻 苦丁茶を飲むのやめました(苦笑)。