2019/06/13

春の山林ガーデニング2019 その4

今週も引き続き植え込み作業です。

今年の夏に姪が我が家で結婚式をする事になったので、少し華やかに、少しはまともな庭に見えるよう調整する必要が大いにあるのですね・・・。

岩壁の元に新たに作った段差花壇には、撤去できなかった切り株の周りに半分被さるような仕上がりを目指してアルケミラ・モリスと白蝶草を植えました。



下段の左端には匍匐性のプラティア・ライムカーペット(えくぼ草)。うまく地面をカバーしてくれるかしら?

下段の中央はオレガノ・ケントビューティー。
購入した株には5本の茎がびろろ〜ん、すでにかなり延びていますが、今後どう大きくなるか、密になってくれるか心配です・・・
ワサワサモリモリになって可愛い色の花が沢山付いてくれるといいなぁ。
冬も越してくれますように。

上段の、以前から植えていたクリーピングタイムの左には、ゴールデン(クリーピングタイム)とラベンダー(コモンタイム)を植え付け、タイム種コーナーにしました。
匍匐性、立性の交互配置。
植えた後に匍匐性同士にまとめた方が良かったかな?と思ってしまいましたが、まあいっか。大きくなってどんな風になるか楽しみにしておこう。
そして、これも無事越冬してくれますように。

円花壇では、前回植え込んだハーブの後ろに色味が欲しかったので、可愛らしいエキナセアを5種類。
そして紫系の花を付ける背の低い花を手前に、エキナセアとミックスして白と赤紫の花穂を付ける系を植え付け。

残りのブランクスペースには後ろにちらほら出ているタツタ草に合わせて、背の低い青紫系のシェードガーデン用植物を植える予定。

色付きの可愛いお花たちは、とりあえずこの夏いっぱい持ちこたえてくれればね。
姪っこの結婚式に開花してくれていれば良いのです!

しかし現時点、株の隙間が気になります。2ヶ月で埋まってくれるかしら・・・?




あ、そういえばエキナセアは種類によって少しづつ葉の形が違いますね。

中には広く大きくなりそうな葉をつけているものも。
柔らかくてシナっとしているタイプ。
ルドベキア・マキシマ同様、こーゆう葉は もしかしたら鹿が好きかも!

ということで、防護フェンスを張り巡らすことにしました。
(通常エキナセアは食べないと言われていますが、念のため)

ネットで色々検索してみると、今って結構素敵なデザインの物が出回っていてうれしいですね。

こんなのを購入してみました。

鹿が飛び越えて花壇に入らない高さです。

我が家は直線的なデザインの家なので、フェンスも直線的な物をチョイス。
でも数が必要なのでお値段もそれなりに素敵になってしまいます・・・

フェンスが届くまでは、テグスでバリアしときましょう。
今回のバリアはテグスを5段に。

どうかなあ?
大丈夫かなぁ?


最後に備忘録、または植物名メモ:
 

エキナセア各種:ハッピースターx2、グリーンツイスターx1、グリーンジュエルx1、メローイエローx2、ルビースターx2