2017/10/26

外食・権記餐庁

広東人は4本足は机イス以外、飛ぶものは飛行機以外なんでも食べるというように、広東省中山市の片田舎にある我が家の周りでさえも例外なく食の宝庫。
なので滞在中の夕食はほぼ外食です。

とにかく街も村も食堂と食材店ばかりが目につくのですが、それでもやっぱり美味しい店と美味しくない店があります。

食に貪欲な父は、美味しい店を「自ら」開拓するのが楽しみなのですが、たまには人から評判を聞いて行ってみる事もあるらしく。
その一つに、こんな店があります。

客家人の村、中山市五桂山という場所にある川魚の美味しい店。
さすがにローカル民から聞く美味い店は超ローカルな場所にあるのですが、ここは超ド級ローカル店なのです。

その名も『権記餐庁』。

ではこの店にたどり着くまでを観てみましょう。


そして外観はこんなんです。


夜になると道は真っ暗。結構怖いです。


レストランのテーブルは屋外にあり、まるで野生の(野良とも言う)こ汚い 犬・猫・ニワトリ・ハト達がテーブル周りをウロウロしています。



こんなお店ですが、本当に美味しい。
4人で魚一匹に、肉・野菜料理合わせて5品ほど頼んで、200元でおつりが来る安さ。
日本円で3,400円位かな。


ところで広州のおとなり、佛山市順徳の人は料理の才能がある人種らしく、美味しい店のシェフは大抵順徳の人らしいです。
(調べてみたら、周富徳さんも順徳の血を引く人だったらしい。)

順徳出身のメイドさんは、やっぱり料理が上手いので他の出身地のメイドさんよりお給料が高いらしいです。
「順徳出身」というブランド、すごいな。

2017/10/19

中国の庭 その2

日本はすっかり秋真っ只中、随分涼しくなったようですが、ここ中国広東省は日中、まだまだ30度を超える暑さが続いています。

さて、そんな暑いけど台風の影響で曇り空が続く中、前回 に引き続き我が家のお隣さんたちのお庭を激写してきましたよ。

まずは本当のお隣さん。
塀越しに失礼します
どうやら前回お庭の兵馬俑を隠し撮りしたすぐ後くらい、今から半年ほど前に家主さんがお亡くなりになったそうなので、主人を亡くした兵馬俑たちはどうしているかしら・・・と。
でもって庭の門が開いてたのでお庭の中までお邪魔してきました。
 
主人がいなくてもお庭は全て管理されており、 きちんと芝刈りも草木の手入れもされています。
すごいなぁ。

ちなみに我が家の庭は、芝刈りは管理がやってくれるけど生垣の銀木犀の刈り込みは個人ですることになっているらしい。


さて兵馬俑ですが、あ、もう1体ありました。
茂みに隠れてムスッとしています。

顔を引きつらせて睨んでいるのでさっさと退散いたしましょう。


続いてご近所のお庭ものぞいて見ましょう。

前回は2月、広東省は初夏、植物も開花の時期でした。
今回は初秋。一夏咲き続けたブーゲンビリアやその他の花はもうだいたい終わっていました。
根元の丸石がいい感じ。緑だけの庭もシンプルで良いですね
おや、なんかいるぞ
カエルの石像でした。
口に草をくわえてます。しかもこの草育ってる。

それでも万年元気なのはサボテン。育ち盛りの、伸び放題。
 
葉っぱがお化けみたいなら花までも。

どうやらこちらでは本剪定の時期らしく、短くなった樹木や禿にされた盆栽などが目立ちます。
葉が落ちたのか刈られたのか、禿げ上がってしまったブーゲンビリア

気持ちいいほどバッサリいっちゃってる樹がアーティスティックだったり。


さらには先月の巨大台風の影響で自然剪定された物も。


さてそれでは最後に我が家の庭へ。

秋になったので、生垣の銀木犀がいい香りを放ち出しました。
よく見るとベイビー達がプツプツと。


グアバの花は今も咲いていました。2月にも咲いていたので、これは年中咲く種類なんでしょうか。

2月には目に止まらなかった、というか、花が咲くとは思っていなかった木にも鮮やかな花が。
しかもこれ、プルメリアじゃないですか〜🎵



そしてなんと悲しいことに、先の台風によりマンゴーの木が折れてしまいました!
老木のライチーは無事でした。
このマンゴー、以前はたくさん実をつけてくれていたのですが、こうなっちゃったら来年からはどうなるのかな・・・。


さて、最後は本日のオマケ。
はい、黒くて大きい、猛毒の蛇が出るんです。
噛まれたら死ぬそうです。
先日夜に家にまで入ってきて、母を驚かせていました。 
こわいこわい・・・

2017/10/04

月餅


中秋節快樂!

毎年9月に仕事関連で香港へ行くのが恒例なのですが、毎回この時期はちょうど中秋節前ということで、月餅を売る特設コーナーが香港の街中あちこちに見られます。

月餅は、中秋節(旧暦の8月15日、2017年は10月4日)に会社や知人、親戚などの日頃お世話になっている人に配る、いわばお中元やお歳暮のようなもので、この時期になると、お菓子・ケーキ屋さんが色々なアイデアでオリジナルの月餅を売ろうと、しのぎを削っております。
地下鉄の壁面などの広告エリアも月餅の宣伝ばかり。(今年はどこもかしこも奇華餅家の宣伝ばかりでした)

そう、昨今は従来の伝統的な重くて甘〜い月餅以外に、思考を凝らした色々な種類が出て来ているんですよ。

餡の中央にアヒルの黄身
中秋節に配る月餅は餡の中央にアヒルの塩漬け卵黄が入ったものがデフォルトですが、カロリーが高かったり等の諸事情もあり、黄身の代わりに餡を黄色くするなど、味も見た目も健康も考慮したニューデザインな商品がお目見えするようになりました。

実は私、以前はボソッとした伝統的な月餅が苦手だったんだけど、最近の、中身がエッグカスタード餡だったり小豆餡や皮がしっとりしたのは割と好きなのよねー、おかげさまで。


なのでここ数年は自分用にも購入しています。

今年は奇華餅家のネットで可愛くて美味しそうな限定品の月餅を見つけてしまい、ネット予約してしまったほど。
(ネット予約で店頭受け取り)

それがこれ!


じゃじゃ〜ん、ムーミン月餅です!!
ムーミンハウスにカスタードとショコラの4個の月餅が入っています。
ショコラもエッグカスタードもしっとりしていて甘さ控えめ。大変美味しかった。


そんなこんなで今年の中秋節には、なんと9箱もの月餅が我が家に集まりました。
こちらは香港で買った分ともらった分の一部と、日本でネット購入したピエールエルメのムーンケーキ。そして頂き物の新作の紅茶。
上から時計回りに:
武夷山の野生紅茶、奇華エッグカスタード月餅、奇華の無料ギフト月餅、
マキシム[美心]の月餅x2、ピエールエルメのムーンケーキ、
ピエールエルメの上に乗ってるのは生姜糖

すっきりまろやかな野生紅茶には月餅がとても合う
ちなみに、月餅の説明と種類が載っているページを見つけたので、ここに貼っておきます。ご興味のある方は是非ご覧ください。
月餅