岩壁のあまり日の当たらないシェードエリアをギボウシ コーナーにしようと思って、我が家に沢山自生していた苗を一部移植したり、園芸種やブランド物(寒河江など)を植え込んでいます。
今年はに芝生とのボーダーを部分的に作って、花壇仕立てにしてみました。
ギボウシ花壇仕立て |
我が家のアナベルさんたち、やっと開花期を迎えました。
アナベル 7月23日 |
さてさて、前編でお話しした「正体不明の植物」ですが・・・、
この度めでたく開花いたしました〜〜〜💖💝👏👏👏🎉🎉🎉
こちらが開花姿です。
ジャジャ〜〜ン!
7月23日 開花! |
花も葉っぱもヤブカンゾウなんですけど、我が家の葉の出方が・・・平面扇状に伸びてますよね。
ヤブカンゾウの葉 7月4日 |
一般のヤブカンゾウとちがって観葉植物みたいです。これはこれで美しいですね!ウフッ💕
ヤブカンゾウのある庭 7月26日 |
7月27日 |
続いて、私の管轄の庭でも開花。
7月27日 |
今年はウバユリの当たり年かって位、蕾をつけている個体は皆沢山の蕾が出ています。
5年前の花は3〜4個しか付いていなかったし150cmを超えるようなものはありませんでした。
190cm超えのオオウバユリ@超ワイルドガーデン 7月28日 |
180cm超えのウバユリ@myガーデン 7月28日 |
今年は皆さん、私より遥かに背が高い!
(ちなみに私は152cm)
山野草エリアでは、足元にキキョウが咲いています。
キキョウ 7月24日 |
この春、隙間埋めに植えた紫錦カラマツ。
・・・と思ってたら、あれれ?花びらが無いよ?
この姿はどうやらミヤマカラマツですか?
それとも花びらが散った後の紫錦カラマツですか?
どっちよ???
またまた発送ミスですか?(別のお店のネット購入でヘリアンセマムの色を間違えられた)
いずれにしても、線香花火のようなシベがパチパチと散っていて、繊細で綺麗です。
ミヤマカラマツ 7月24日 |
こちらは去年秋に植えた黒花ナデシコ。4株植えたはずが、1本しか見当たらない!他の子はどこへいってしまったのかな???
黒花ナデシコ モンク・シルバーブラック7月25日 |
それにしてもブロンズカラーの葉の植物は、かっこいいですね。
こちら、園芸種のアキレア・ピーチセダクション。和名はノコギリソウ。
名前の通り、桃色と黄色、クリーム色が混ざった、まさに黄桃のような色合いだったのに・・・
アキレア・ピーチセダクション(のはず)7月25日 |
すっかり真っ白色になってしまいました。
我が家には雑草として自生している白いアキレア(ノコギリソウ)があるのですが、この雑草(😅)と見分けが付かなくなってしまいました。
2022年7月 |
7月25日 |
先祖返り、早すぎますよ〜。もはや「アキレア」というより「ノコギリソウ」の方がしっくりきます。
さて、こちらも前編で触れたベニガク紫陽花ですが、やっと赤く染まって来ました!
ベニガク紫陽花 7月25日 |
(先祖返りのノコギリソウに、色を少し分けて欲しいです)
いや〜、「紅額」って日本語ネーミングだから、ネットで見かけるような渋い赤紫や濃いピンク色を想像していたら、我が家のはまさかの蛍光ピンクでした。
ヘリオプシス・バーニングハーツ、ヘリオプシス・プリマバレリーナ、リシマキア・ファイヤークラッカー、リシマキア・プンクタータ、クサレダマetc.
どれも繁殖力がとても強い、元気いっぱいの花達です。
7月後半になると、夏色の花がどんどん開花します。
夏の花といえば、ひまわりみたいな黄色い花ですかね。
我が家にも黄色い花が毎年沢山咲きます。
7月25日 |
どれも繁殖力がとても強い、元気いっぱいの花達です。
なんと去年、私の庭のヘリオプシスが道路を跨いだ母の超ワイルドガーデンで1本だけ増殖(?)してしまいました。
これはきっと、まだ鹿がこの花壇を荒らしていた2年前に、私のヘリオプシスの種を鼻先にくっ付けて母の庭の草を食べた時にこぼれ種となって発芽したんじゃないか、と思ったりしてます。
単に種が風で飛ばされたとか、夢のない想像は致しません😆。
単に種が風で飛ばされたとか、夢のない想像は致しません😆。
下の画像はホワイトピンクエリアの隙間に植え込んだバタフライ・キッス。
ジギタリス・ニーハイピンクともよく合います。
ジギタリス・ニーハイピンクともよく合います。
エキナセア・バタフライキスク |
ホワイト花壇では、ベーシックなカラマツソウが開花中。
細い茎を長く伸ばしてヒョロヒョロしてるので、上半身が「く」の字に曲がってしまいます。でも花は繊細な美しさ。
カラマツソウ 7月29日 |
独り立ちが難しいヒョロヒョロの植物なので、近いうちに別の場所に移植しないといけません。
最後は再度、アナベルさんを。1週間のうちに満開を迎えました。
アナベル 7月29日 |
おまけ。
7月のバラたち。
7月6日 |
植えている株はつるバラがメインなので、フェンスへの誘導がなかなか難しいです。
以上、7月の庭からでした。
長々と見ていただき、どうもありがとうございました!